2022年に第2期がアニメ化される大人気マンガ「呪術廻戦」。
新しくアニメ化されるのは五条悟過去編である『懐玉・玉折』と夏油一派との全面対決である『渋谷事変』の二つのエピソードです。
アニメ化されるにあたって重要なのがキャラの声優を誰が担当するかではないでしょうか。
今回は『渋谷事変』に出てくる新キャラの声優(甚爾、直哉)を予想してみました。ぜひ最後までお読みください!
|
呪術廻戦渋谷事変声優予想してみた!伏黒甚爾禪院直哉は?
では予想していきます!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#懐玉・玉折」-過去と現在が交差する-
「#渋谷事変」
___________◢2023年放送予定TVアニメ
『#呪術廻戦』第2期では連続2クールで
「#懐玉・玉折」「#渋谷事変」を描きます!https://t.co/uMSvQVnQa1#呪術2期 #JujutsuKaisen pic.twitter.com/7DRFhMAoBU— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) September 25, 2022
伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)
伏黒甚爾は五条悟過去編である『懐玉・玉折』編から登場するキャラクターです。
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.49
伏黒 甚爾
【術師殺し】
【誕生日:12月31日】
【苦手な食べ物:酒(全く酔わないため)】 pic.twitter.com/2da6cjEnO9— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) May 11, 2022
禪院甚爾プロフィール
誕生日:12月31日
術式:なし
天与呪縛:フィジカルギフテッド
趣味・特技:ギャンブル
かなり読者からの人気の高い伏黒甚爾ですが、声優は誰になるのでしょうか。
①細谷佳正さん
まずたくさんの人たちに言われているのが細谷佳正さんです。
細谷さんの低音はどことなくクールな感じもするのでピッタリかもしれません。
代表作には「僕のヒーローアカデミア」の常闇踏陰(とこやみふみかげ)役などがあります。
/
あと10日!
\『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE #ワールドヒーローズミッション』Blu-ray&DVD
2月16日(水)発売!只今予約受付中!商品詳細▼https://t.co/nD3hIUQo9R#heroaca_a #ヒロアカ #ホークス #常闇踏陰 #ツクヨミ pic.twitter.com/33lGLTyCtV
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) February 6, 2022
もう何度も言ってる気がするけど甚爾の声優さんが細谷さんだった場合私は狂喜乱舞した後に屍と化す予定なんだけどそれ以外の御方でもキャラにピッタリであれば平伏すので早くキャスト情報を早く(血眼
— 歌呼吸 (@utacokyu) September 25, 2022
②古川慎さん
次に多い印象があったのは古川慎さんです。
古川さんも低音がはっきりしている声優さんです。しかし声にかなり正義役(ヒーロー役)の声のイメージもあるので甚爾役に抜擢された際にはどのように演じられるかも気になりますよね。
代表作には「ワンパンマン」のサイタマ役などがあります。
TVアニメ「ワンパンマン」とスマートフォン向けゲームアプリ「神魔之塔」とのコラボが決定👊
展開地域:香港、マカオ、台湾、マレーシア、シンガポール、タイ
実施期間:2022/10/03-10/23
詳しくは「神魔之塔」公式Facebookをご確認ください#onepunchmanhttps://t.co/uXUQ6NsmGS pic.twitter.com/rgwGwYZUAd— TVアニメ「ワンパンマン」公式 (@opm_anime) September 23, 2022
と〜〜じくんの声優古川慎だったらやばしぬおれ脳内再生ではしっかり古川なんですけど
— ᵔࡇᵔ (@___iugly) September 25, 2022
③鈴木達央さん
個人的には鈴木達央さんではないかと予想しています。
鈴木さんの低音は感情が昂った際の狂った感じを出すことができるのではないかと考えています。
激昂した時のイメージは「七つの大罪」のバン役などがぴったりではないでしょうか。
「喧嘩を売ろうってんなら買ってやるまでだ♪」
―バン
『劇場版 #七つの大罪 光に呪われし者たち』
大ヒット上映中🔥 pic.twitter.com/b1p8O0OBb8— TVアニメ&劇場版『七つの大罪』 (@7_taizai) July 15, 2021
禪院直哉(ぜんいんなおや)
禪院直哉は『渋谷事変』編から登場するキャラクターです。
【最新刊カバー公開!】10月4日(月)に発売となる #呪術廻戦 コミックス最新17巻のカバーを解禁!表紙を飾るのは禪院直哉です!
「渋谷事変」を経て呪術界はどう変動するのか!発売をぜひお楽しみに!! pic.twitter.com/8nOE8vyiuk— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) September 18, 2021
アニメの『渋谷事変』がどこまで描かれるかはわかりませんが、おそらく直哉が出てくるところまでは描かれるのではないでしょうか。
①遊佐浩二さん
たくさんの人に言われているのは遊佐浩二さんです。
理由としては「京都弁(関西弁)が喋れるから」「BLEACHの市丸ギンに雰囲気が似ているから」というものだそうです!
そのうちパパ黒とか直哉の声優さん発表になるんだろうなー直哉は絶対遊佐さんであって
— 복숭아🍑@つんちょんLove (@2tuck0nxxx) September 25, 2022
直哉は100%遊佐浩二
— ゆう (@yuu_usg624) September 25, 2022
②宮野真守さん
次は宮野真守さんが多くみられました。個人的にも宮野さんかなと思っています。
理由としては直哉の食えない感じと声質的には柔らかいイメージなので宮野さんが合うかなというものです。あとは「ハイキュー!!の宮侑が関西弁を喋るキャラだったから」というのもあるそうです。
禅院直哉が登場時から私の中でCV宮野真守なのは、完全に宮侑のせいだと思うんだけど、まじ禅院直哉
— 💯 (@10gatsusamusugi) September 19, 2022
直哉アニメで出るなら絶対宮野真守さんが声優やってほしいな…
— じぞー (@suzujizo) August 7, 2022
|
呪術廻戦渋谷事変声優予想してみた!伏黒甚爾禪院直哉は?まとめ
- 甚爾役は細谷さん、古川さん、鈴木さん?
- 直哉役は遊佐さん、宮野さん?
情報が解禁され次第追記させていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
*こちらもどうぞ!
コメント