呪術廻戦渋谷事変声優予想してみた!伏黒甚爾禪院直哉は?

エンタメ

2022年に第2期がアニメ化される大人気マンガ「呪術廻戦」。

新しくアニメ化されるのは五条悟過去編である『懐玉・玉折』と夏油一派との全面対決である『渋谷事変』の二つのエピソードです。

アニメ化されるにあたって重要なのがキャラの声優を誰が担当するかではないでしょうか。

今回は『渋谷事変』に出てくる新キャラの声優(甚爾、直哉)を予想してみました。ぜひ最後までお読みください!

渋谷事変は難しい?時系列でわかりやすく解説してみた!

呪術廻戦渋谷事変の生存者は誰?あの人気キャラが死亡!?



 

呪術廻戦渋谷事変声優予想してみた!伏黒甚爾禪院直哉は?

では予想していきます!

伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)

伏黒甚爾は五条悟過去編である『懐玉・玉折』編から登場するキャラクターです。

禪院甚爾プロフィール

誕生日:12月31日

術式:なし

天与呪縛:フィジカルギフテッド

趣味・特技:ギャンブル

 

かなり読者からの人気の高い伏黒甚爾ですが、声優は誰になるのでしょうか。

細谷佳正さん

まずたくさんの人たちに言われているのが細谷佳正さんです。

細谷さんの低音はどことなくクールな感じもするのでピッタリかもしれません。

代表作には「僕のヒーローアカデミア」の常闇踏陰(とこやみふみかげ)役などがあります。



古川慎さん

次に多い印象があったのは古川慎さんです。

古川さんも低音がはっきりしている声優さんです。しかし声にかなり正義役(ヒーロー役)の声のイメージもあるので甚爾役に抜擢された際にはどのように演じられるかも気になりますよね。

代表作には「ワンパンマン」のサイタマ役などがあります。



鈴木達央さん

個人的には鈴木達央さんではないかと予想しています。

鈴木さんの低音は感情が昂った際の狂った感じを出すことができるのではないかと考えています。

激昂した時のイメージは「七つの大罪」のバン役などがぴったりではないでしょうか。



禪院直哉(ぜんいんなおや)

禪院直哉は『渋谷事変』編から登場するキャラクターです。

アニメの『渋谷事変』がどこまで描かれるかはわかりませんが、おそらく直哉が出てくるところまでは描かれるのではないでしょうか。

遊佐浩二さん

たくさんの人に言われているのは遊佐浩二さんです。

理由としては「京都弁(関西弁)が喋れるから」「BLEACHの市丸ギンに雰囲気が似ているから」というものだそうです!



宮野真守さん

次は宮野真守さんが多くみられました。個人的にも宮野さんかなと思っています。

理由としては直哉の食えない感じと声質的には柔らかいイメージなので宮野さんが合うかなというものです。あとは「ハイキュー!!の宮侑が関西弁を喋るキャラだったから」というのもあるそうです。



 

呪術廻戦渋谷事変声優予想してみた!伏黒甚爾禪院直哉は?まとめ

  • 甚爾役は細谷さん、古川さん、鈴木さん?
  • 直哉役は遊佐さん、宮野さん?

情報が解禁され次第追記させていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。



*こちらもどうぞ!

渋谷事変は難しい?時系列でわかりやすく解説してみた!

呪術廻戦渋谷事変の生存者は誰?あの人気キャラが死亡!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました