大人気アプリゲーム「あんさんぶるスターズ!!」。セルランキング1位になったり、最近さらに勢いを増していますね!
そんなあんスタが毎年エイプリルフールにとても力を入れているのを知っていますか?
今回は歴代のあんスタエイプリルフール企画をまとめてみました!
あんスタエイプリールフール歴代企画とは?
あんスタのエイプリルフールストーリーはなんと言っても全編フルボイスです。
普段のストーリーではキャラがセリフを全て喋ることはないのですが、
フルボイスでは、キャラクターがストーリー中の全てのセリフを喋ってくれるので臨場感が味わえます!
では歴代のあんスタエイプリルフール企画を振り返っていきましょう!
2022年 あんさんぶくぶスターズ!!-Cry Wolf-
登場アイドルは
Trick Starの衣更真緒くん
2winkの葵ひなたくん、葵ゆうたくん
UNDEADの朔間零くん、大神晃牙くん です!
この5人はあんスタ!!内のサークル「バンド『BB』」のメンバーです。
あんスタTrickStar(トリックスター)プロフィールはこちら
あんスタ2Wink(トゥウインク)プロフィールはこちら
あんスタUNDEAD(アンデッド)プロフィールはこちら
\Howl!/
テメ〜ら!
4月1日から『あんスタ!!』は俺様の勇姿が見られるアプリ『あんさんぶくぶスターズ!!- Cry Wolf -』に【リニューアル】したぜ!俺様たち【バンド『BkuB』】が歌う主題歌『BUKUBU NEW STARS!!』も登場だ!🎸#あんスタCry_Wolf pic.twitter.com/ORkpOzk8nf
— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2022
大川ぶくぶ先生の四コマ漫画「あんさんぶくぶスターズ!!」(略して「ぶくスタ」)がメインとなった企画ですね!
バンドも『BB』という名前ではなく『BkuB』(ぶくぶ)になっているこだわりも見られます。
そして、新曲『BUKUBU NEW STARS!!』も公開されましたね!
これはあんスタ内の楽曲である『BRAND NEW STARS!!』のあんさんぶくぶバージョンとなっています。
なんと踊っているのはぶくスタのキャラたちです。
二頭身で踊るアイドルたちはとても可愛いですね!
\Wow!/
俺様が特別に『BUKUBU NEW STARS!!』のMVも見せてやんよ!
圧倒的なパフォーマンスに震撼しやがれ!🎤#あんスタCry_Wolf pic.twitter.com/G3OgnvlpMZ— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2022
MVの中にはぶくスタ内で出たきたセリフなどが用いられているのも面白いポイントですね!
①春川宙くん「HuHuー!」
②氷鷹北斗くん、明星スバルくん「スバルと北斗合体してバルトだ!!!」
③二兎なずなくん「この衣装と踊りで思い出すんだ〜!」
天満光くん「やめてください!気がおかしくなる!」
④HiMERUくん「HiMERUもそう思います」
⑤伏見弓弦くん「悪いのはハッピーエレメンツ!」
中でも伏見くんのこのセリフは「ハッピーエレメンツ」がトレンド入りするほどファンの間でとても話題になりましたね!
悪いのはハッピーエレメンツ!#あんスタCry_Wolf https://t.co/X3Qf4aXR7r
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) March 31, 2022
一生ボイス化するはずないと思っていた「悪いのはハッピーエレメンツ」を年に一度のエイプリルフールでぶくぶスターズとしてボイス化するのさすがあんスタくんで今年も期待通りだった… pic.twitter.com/Ve4W3P83W8
— 餅田 (@mtmt_moti) March 31, 2022
2021年 メインストーリー第2部【宇宙戦争編】
登場アイドルは
fineの天祥院英智くん、Trick Starの氷鷹北斗くん
Valkyrieの斎宮宗くん、Crazy:Bの天城燐音くん
UNDEADの朔間零くん、Knightsの朱桜司くん です!
あんスタfine(フィーネ)プロフィールはこちら
あんスタTrickStar(トリックスター)プロフィールはこちら
あんスタValkyrie(ヴァルキュリー)プロフィールはこちら
あんスタCrazy:B(クレイジービー)プロフィールはこちら
あんスタUNDEAD(アンデッド)プロフィールはこちら
あんスタKnights(ナイツ)プロフィールはこちら
【お知らせ】
4月1日0時に『あんさんぶるスターズ!!』メインストーリー第二部を公開しました🪐
迸る戦火の先に、希望はあるのか。
メインストーリー第二部【宇宙戦争編】
🌠詳細は特設サイトをご確認ください🌠https://t.co/xkdba2JKJA#あんスタ pic.twitter.com/VgvniVXGSj
— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2021
これはガンダムSEEDのオマージュなのではないか!?とファンの間で言われています。
その理由は
・宇宙戦争であること
・ロゴがとても似ていること
・天祥院くんを除いた5人で歌う新曲である『エンドレスヴィーデ』の作曲、編曲がガンダムSEEDのOPを手がけた朝倉大介さんであること
などから言われています!
【お知らせ】
メインストーリー第二部【宇宙戦争編】のPVを公開!🪐
ストーリーは、アプリ内特設ページからご覧いただけますよ☄
ぜひお楽しみください♪▼第二部テーマソング🌠
『エンドレスヴィーデ』作詞:松井洋平 作曲/編曲:浅倉大介#あんスタ pic.twitter.com/42e8m7TK4L— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2021
『エンドレスヴィーデ』はCDも発売されているのでぜひフルでも聴いてみてください!
|
2020年 おじさんといっしょ!!
登場アイドルは
佐賀美陣先生、椚章臣先生
Edenの漣ジュンくん、Crazy:Bの桜河こはくくん です!
あんスタEden(エデン)プロフィールはこちら
あんスタCrazy:B(クレイジービー)プロフィールはこちら
【お知らせ】
🎵🐶🎵🐵🎵🐰🎵🐶🎵🐵🎵🐰
ESの意向により『あんさんぶるスターズ!!』は、『おじさんといっしょ!!』にリニューアルしました❗
▽詳細はこちら🌟https://t.co/4PkiLkUnbt
みんなでおどろうあんさんぶる体操!!
🎵🐰🎵🐶🎵🐵🎵🐰🎵🐶🎵🐵#おじさんといっしょ
— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2020
あんスタがいきなり「おかあさんといっしょ」のようになって驚いた方も多いのではないでしょうか?先生二人が歌う新曲の『あんさんぶる体操』も小さい子が踊りやすいテンポや振り付けになっていますね。
さらにこの曲の作曲は子供向け体操の楽曲である『エビカニクス』を歌うケロポンズの平田明子さんがされています。運営さんの本気度が感じられますね!
そして、この企画で登場した「ワンダー、ジャンピー、ウキチ」というキャラクターはなんとあんスタ公式YouTubeで番組を持っています!あんスタの裏側を知れる番組なのでぜひ見てみてください!
『あんさんぶる体操』はCDも発売されています。大人の本音Ver.という気になるバージョンもあるのでぜひチェックしてみてください!
|
2019年 うたの☆プリンスさまっ♪コラボ
登場アイドルは
あんスタからはfine、Trick Star
うたプリからはST☆RISH、QUARTET NIGHT です!
あんスタfine(フィーネ)プロフィールはこちら
あんスタTrickStar(トリックスター)プロフィールはこちら
「Dream Star Live」――それは光り輝くスターたちが一堂に集う奇跡のライブ。
私立夢ノ咲学院のアイドルたちと、シャイニング事務所のアイドルたちの共演です。 #あんスタ #シャニライ #Dream_Star_Live https://t.co/LWMon4NxUO— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2019
まさかのうたプリコラボに驚いた方も多いのではないでしょうか。お互いのことを喋るアイドルたちがみられるので二つのコンテンツを知っている方は嬉しかったかもしれませんね!
2018年 メテオレンジャー
登場アイドルは
fineの天祥院英智くん、姫宮桃李くん、日々樹渉くん
Trick Starの衣更真緒くん
流星隊全員、紅月の蓮巳敬人くん です。
主に流星隊と生徒会のメンバーですね!
あんスタfine(フィーネ)プロフィールはこちら
あんスタTrickStar(トリックスター)プロフィールはこちら
あんスタ流星隊(りゅうせいたい)プロフィールはこちら
あんスタ紅月(あかつき)プロフィールはこちら
宇宙が『アクノサキー』の手におち、人々が涙するとき、メテオに選ばれた五人の救世主が宇宙を救う
その名はヒーロー戦隊、『メテオレンジャー』
のちに全宇宙にその名を轟かせる、伝説のヒーローたちである #あんスタ— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2018
ストーリーは正義と平和のために戦うメテオレンジャー(流星隊)とテン・ショウイン率いるアクノサキー(生徒会)によるバトルものです。
ストーリー中での全員の名前が印象的ですよね!
守沢千秋 | サンレッド |
深海奏汰 | シーブルー |
南雲鉄虎 | スピリットブラック |
高峯翠 | ネイチャーグリーン |
仙石忍 | ミラクルイエロー |
姫宮桃李 | トーリ |
衣更真緒 | マオ |
蓮巳敬人 | ハッスミー |
日々樹渉 | ヒビキーガ |
天祥院英智 | テン・ショウイン |
これはミニゲーム仕様になっており、あんスタのBasicで今でも遊ぶことができます!
2017年 懐古*センチメンタルライアーズ
登場アイドルは
佐賀美陣さん、椚章臣さん です!
【イベント情報】本日0時よりイベント『懐古*センチメンタルライアーズ』を開始しました!
歓声が響く講堂のホール。声援に応えるスーパーアイドル佐賀美陣の横には、新しくデビューする後輩の姿があった。このイベントストーリーはフルボイスストーリーとなっています♪ #あんスタ pic.twitter.com/YUewPygdW4— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2017
先生たちが夢ノ咲学院に在籍していた頃のストーリーですね!こちらのストーリーはあんスタのBasicのアプリで読むことができます。
そして、ここで先生たち二人の新曲も発売されました。
2016年 懐古*嘘つきたちの偶像
登場アイドルは
佐賀美陣さん、椚章臣さん です!
【リニューアルのお知らせ】『あんさんぶるスターズ!』は4月1日より『あんさんぶるスターダスト!』にタイトルを変更し、アイドルOB育成ゲームとしてリニューアルいたしました!
1日0時よりイベント『懐古*嘘つきたちの偶像』も開催中です! pic.twitter.com/tXbxOLhuLO— あんさんぶくぶスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) March 31, 2016
先生二人の過去のお話です!二人がお互いのことを「佐賀美先輩」「椚くん」と呼んでいるのが印象的ですよね!
こちらのストーリーはあんスタのBasicのアプリで読むことができます。
|
あんスタエイプリールフール歴代企画まとめ
歴代エイプリルフール企画はこのようになっています。
2022年 | あんさんぶくぶスターズ!! |
2021年 | 宇宙戦争 |
2020年 | おじさんといっしょ!! |
2019年 | うたプリコラボ |
2018年 | メテオレンジャー |
2017年 | 懐古*センチメンタルライアーズ |
2016年 | 懐古*嘘つきたちの偶像 |
来年はどのような企画になるのかが楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓こちらもどうぞ!
月刊あんさんぶるスタジオ(月スタ)ゲストをまとめてみた!2022
あんスタナイトクルーズ開催日程、料金や予約方法まとめてみた!
あんスタ!!アップデート2周年スカウトキャンペーンなど情報まとめてみた!
タッグであんさんぶるミッション攻略方法丁寧解説!開催期間もまとめてみた!
あんスタグッズ専門店「あんさんぶるスターズ!!ストア」には何がある?アクセス、予約方法も紹介!
各キャラのプロフィールはこちら↓
あんスタTrickStar(トリックスター)プロフィールはこちら>>>
あんスタALKALOID(アルカロイド)プロフィールはこちら>>>
あんスタValkyrie(ヴァルキュリー)プロフィールはこちら>>>
あんスタ2Wink(トゥウインク)プロフィールはこちら>>>
あんスタCrazy:B(クレイジービー)プロフィールはこちら>>>
あんスタグッズはこちらがおすすめ⇩⇩⇩
コメント