18祭(フェス)2022アーティストはBUNP!選考基準考察!歴代は?

エンタメ

一昨年は中止となってしまっていたNHKの「18祭」。

2021年はあいみょんが担当して無事オンライン開催が決定しました!

毎年曲を提供するアーティストが選ばれるのですが、今年はなんとBUMP OF CHICKEN!!

時期も変更になり、オンラインではなくリアル開催への意気込みを感じますね。



18祭(フェス)2022って何?

18祭って何?

18祭って何?

 

毎年アーティストが選ばれ、18歳の想いをもとにつくる新曲を、18歳世代1,000人と一緒にパフォーマンスする一度きりのステージが展開されます。

今年で6回目の開催となります。

毎年楽しみに見ていますが、18歳の熱い思いやそれに答えるアーティストの素晴らしさに涙が出てしまいます。



今年のアーティストはBUMP OF CHICKENに決定!

6月13日に今年のアーティストが決定しました。

BUMP OF CHICKEN!!フジくんがどんな曲を作るのか楽しみしかありません。

BUMPとNHKのつながりといえば朝ドラ「おかえりモネ」で主題歌「なないろ」を担当しましたよね。

BUMP OF CHICKEN「なないろ」Performance Music Video

そして、やはり代表はこの曲「天体観測」

BUMP OF CHICKEN「天体観測」

フジくんはとにかく作詞が素晴らしいのです

参考までに去年のスケジュールも後に書きますが、今年のスケジュールは2022年11月開催!今までは、3月開催だったのでかなり早くなりそうですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark TOKYO DOME (通常盤)【Blu-ray】 [ BUMP OF CHICKEN ]
価格:6829円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

楽天で購入

 

 

 

去年のアーティストはあいみょん!!

コロナの影響で去年は中止になった18祭ですが、今年はオンラインで開催されましたよ!

そして、アーティストはあいみょんでした!!

 

18歳の心には彼女のまっすぐで飾らない歌詞が響くでしょう!



こんなスケジュールで募集が行われました!

 

2021年8月23日〜       一次選考募集開始

2021年   10月初旬予定   一次選考通過者発表
本番曲公開           二次選考開始

※二次選考のご案内は一次選考
通過者に連絡いたします。

2021年   10月中旬予定   本番曲での練習動画応募締切

2021年   11月初旬予定   二次選考通過者発表

2022年 3月予定        前日リハーサル予定

※変更になる場合があります。

2022年  3月予定      18祭本番!

〜公式ホームページより抜粋〜

 



18祭(フェス)2021!アーティストあいみょんに選んでもら得たポイント

去年、娘が選ばれたので選ばれたポイントをお知らせします。

嘘はいらない、キレイごとばかりはいらない

あいみょんには、「19歳になりたくない」という歌があります。

あいみょん/19歳になりたくない

等身大の姿が歌詞になっていますよね。

キラキラした部分だけではないところにも惹かれるタイプなのではないでしょうか?

過去の応募動画も参考に!

歌が上手なだけが選ばれる基準ではないと思います。

私は過去全部見てきていますが、

  • 歌のクオリティー(例えばコーラスなどハモリも全部録って1曲にした動画)
  • 楽器のクオリティー、多才ぶり (一人で何種類も楽器を演奏してそれを動画で1つにまとめているもの)
  • キャラクター重視
  • いじめられたり、葛藤したそのままを剥き出しに表現したもの

 

など多種多様な18歳が選ばれていると思います。

変に飾り過ぎず、自分自身、自分たち自身をそのままパワフルに表現するのがおすすめです。

嘘はすぐにバレてしまいます。いい子にならなくていい!自分を素直に認めて表現してあげてくださいね。

 

コロナなんかに負けないで、精一杯若さを表現してほしいなぁ、と母親世代の私は思います。

私の娘の応募します!これを読んだ、お父様お母様もぜひ子どもに勧めてみてはどうでしょうか?

今から3月の18祭のテレビ放送が楽しみな私です。



18祭(フェス)過去の担当アーティストは誰?

2016年 ONE OK ROCK 「We are」

 

初めて見た時は圧倒されました。

Takaの持つエネルギーが爆発した18祭。

18祭が素敵な番組になったのも、彼らの力ですよね。

 

何度聴いても泣けてしまいます。

Takaの語りもかっこいいです。

「みなさんはもう大人です」「嘘をつかずに生きてほしい」

最高ですよー。

https://youtu.be/yB6O4kQwnWk



 

2017年 WANIMA   「シグナル」

 

次の年は、WANIMAでした。

初めて聴いた私は、18歳たちがもつパワーに圧倒されて涙が出ました。

吹奏楽アレンジだったり、合唱のアレンジだったり、手拍子やコーラスアレンジも

どんどん変化していって、

最後にはバスケット3ポイントシュートまで!!笑

このメンバーでしか作り出せないステージになります。

 

とにかく見てください!!泣いている子もいっぱい!

 

「18才!18才!」の掛け声、もぅ最高なんですよー。

https://youtu.be/xmRDwgzA2a0



2018年 RADWIMPS  「万歳千唱」「正解」

 

2018年は、私の一番好きなアーティスト。RADが登場しました。

 

なんと2曲を洋次郎が作って発表。これは、泣けますよ。本当にみんなで万歳千唱と歌うところなんて最高。

https://youtu.be/xKjFYKWCDas
正解は、卒業式の定番になりましたよね。

【18祭】「万歳千唱」RADWIMPSと1000人の18歳、魂のステージ | 18Fes | NHK
「Tokyo2020NHK情報サイト『18祭』」と1000 人の18 歳世代が共演し、爆発的なエネルギーを放つ!応募者ひとりひとりの夢や悩みなどのメッセージを受けて、RADWIMPSが作った「万歳千唱」。参加者全員の想いが歌...

これは、彼らのアルバムにも収録されています。18歳たちの声と共に。

この歌は、RADだけでは物足りない。彼らのパワーあっての曲となっています。

これを演奏するRADのメンバーも青春を楽しんでいるのが本当に素敵!!



 

2019年 [Alexandros]  「Philosophy」「0.5」

 

下を向いていたら 上に向きなさいって

無理矢理がんばらされたー

でも下向きながら目線だけ上げて

睨む方が僕らしいやーーーー

 

僕は僕でしかない!!

など力強い言葉がとても印象的でした。

 

特に目線だけ上げて!!って上を指さす姿所がみんな素敵なんですよー。

 

 

僕の哲学は揺れ続けるだろう

それでもいいやーーー

っていう歌詞も18歳らしくて、自分で自分の道を歩いて行く彼らへの

応援歌になっていますよね。

【18祭】[ALEXANDROS] 『Philosophy』| 18Fes | NHK
18祭のHPはこちら 18祭 が1000人の18歳世代と創り上げた一夜限りのステージを公開!1000人の夢や希望、生き惑う悩みが、圧倒的なエネルギ...

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

コメント

  1. […] →18祭(フェス)2021応募方法を丁寧解説 […]

タイトルとURLをコピーしました