寺社仏閣巡り 「大神神社」おすすめ情報&アクセス JR線・近鉄を使った方法をまとめてみた! この記事では、奈良「大神神社」参拝するときのおすすめ情報、交通アクセス(公共交通機関)に関する情報についてお伝えします。 私は、月に一度京都にある自宅から車で行くのですが、友人たちと待ち合わせをするときに公共交通機関を使う人も多く、お... 2021.03.23 寺社仏閣巡り
寺社仏閣巡り 狭井神社の薬井戸は病気平癒の湧水がある!三輪山への登拝口もある隠れパワースポットだった!! 大神神社へ参拝した折に忘れてほしくないのが摂社である狭井神社への参拝です。 狭井神社は、三輪山からの霊験あらたかな湧水がいただけるパワースポットです。 私は月に一度は大神神社へ参拝させていただきますが、その際大神神社のみで帰られ... 2021.03.23 寺社仏閣巡り
寺社仏閣巡り 祓戸神社のご利益は?祓戸四神って? 大神・春日・弥彦 おすすめ祓戸神社3選!! 神社参拝に訪れたとき、本殿に行く前に「祓戸神社」がある場所が多いのはご存じでしょうか? なぜ本殿へ行く前にあるのか?の謎解きと、祓戸神社のご利益や神様のご紹介をしたいと思います。 そして、オススメの祓戸神社をお伝えいたします。 ... 2021.03.22 寺社仏閣巡り
寺社仏閣巡り 交野山修験道 ハイキング 三宝荒神・観音岩~国見山~夫婦岩(駐車場・トイレ情報)写真付き解説! 今回ご紹介するのは大阪府交野市にある交野山(三宝荒神)~観音岩~国見山~夫婦岩のハイキング&神社参拝のコースです。 2021年3月にハイキングに行きました。 交野山と書いて読み方は「こうのさん」と読みます。 交野山山頂への... 2021.03.21 寺社仏閣巡り
寺社仏閣巡り 天河大弁財天社はスピリチュアルな場所だった!見所と参拝所要時間と駐車場情報! 2020年3月20日。宇宙元旦の日に、「天河大弁財天社へ行きたい!」と急に思い立ちました。 前から行きたいと思っていたので家族を誘うと長女のみが一緒に行ってくれることに。この思い付きで、私たち2人はエネルギーを体感することになりました... 2021.03.17 寺社仏閣巡り
寺社仏閣巡り 建仁寺両足院特別拝観2023いつから?半夏生の日や花言葉情報も! 本日、京都東山区にある建仁寺両足院の初夏特別拝観の案内がアップされました! 両足院は半夏生で有名な京都のお寺です。「半夏生っていったい何?」という疑問と合わせてお伝えしたいと思います。 私の好きな雪舟天谿先生の掛け軸もかかるとい... 2021.03.10 寺社仏閣巡り
未分類 HappyちゃんのHTLの瞑想BGMの変遷と上手な使い方 こんにちは。 最近は社会情勢が不安定、さらに時代の流れが大きく変わっています。大変革の時期だからこそ、自分と繋がる瞑想を大事にして自分をさらに大切に過ごしていきたいものです。 私はHappyちゃん... 2021.03.09 未分類
寺社仏閣巡り 京都「建仁寺両足院」の御朱印・御朱印帳がかっこよすぎます 京都「建仁寺両足院」についてです。花見小路の先に「建仁寺」があります。私は、「建仁寺」の門を見るといつもすがすがしい気分になります。塔頭の一つである両足院は、半夏生のお寺としても、授与品である御朱印帳のこだわりがすごいことでも有名です。京都に来たらぜひ訪れてほしいです。 2021.01.26 寺社仏閣巡り
寺社仏閣巡り 星田妙見宮行ってみた!君の名は。モデル?隕石を山頂で発見! 今日は、大阪府交野市にある「星田妙見宮」に行ってきました。私は、RADWIMPSと新海監督が好きなので「君の名は。」の隕石落下を思い出さずにはいられません。大阪府交野市の星田妙見宮は隕石落下のパワースポットです。 2021.01.24 寺社仏閣巡り
宇宙の法則 「引き寄せの法則」で人気ブログを書いていたHappyちゃんって何者? "Happyちゃん"という女性をご存知ですか?エイブラハムの「引き寄せの法則」を実践して、自分に起こる変化や出来事をリアルタイムで実況するブログをスタート。『Happy理論』は、Happyちゃんがより簡単に誰でも夢を実現できるように考えたメソッドです。 2021.01.20 宇宙の法則